揚げ物の油は鍋に入れたままで何日持つ?使い回しの賞味期限や正しい保存方法について

揚げ物油 食べ物の困った

スポンサードリンク




家で揚げ物をした後に残る、鍋の揚げ油。
処理も面倒だし、一度 使っただけで捨ててしまうのも勿体ないですよね。

出来るなら使い回したい…と思うのが、本当のところ。
でも、そのまま鍋に入れておいても大丈夫?
どのぐらい、そのままにしておいても平気なの?悪くなってしまうのでは…?
と、心配になりますよね。

そこで今回は、揚げ物の油は鍋に入れたままで何日持つ?
使い回しの賞味期限や、正しい保存方法についてご紹介していきます。

揚げ物油を鍋に入れたまま翌日も使える?繰り返し使える目安は?

揚げ物

揚げ物をしたあとの揚げ油

「明日までこのままにしておいて、また使おうかな…」
「まだ使えると思うけど、捨てるのは勿体ないな…」なんて
思ったことはありませんか?

ここでは、

①揚げ物に使った油を鍋に入れたままにして
 翌日にも使えるのか?

②繰り返し使える目安は?

 について疑問を解決していきます。

①鍋に入れたままにした揚げ油は翌日にも使えるか?

 
 【結論から(そして簡単に)言うと、使えます!】

 ただ油は腐ることはありませんが、酸化していきます。

※酸化とは、食品と酸素が結びついて変化すること。
 油は酸化すると色が茶色っぽくなったり、嫌な臭いがする様になります。

 酸素と結びつく事で酸化が進むので、鍋に入れたままでも
 油の中に残った揚げカスをしっかり取り除き、
 きちんと蓋をしておく事をオススメします!

 翌日であれば、使えないほど酸化してしまう可能性は低いですが
 胃腸の弱い方などは『胸やけ』をする事もあり得ますね。

 また、翌日に使うのであれば初日は野菜の素揚げなど
 味が付いていない・衣もないものに使うのが理想的でしょう。

 唐揚げやトンカツの様に、味が付いているもの・衣が付いているものは
 どうしても油が汚れる要因が多いので、
 続けて数回 使うのであれば、揚げる物の順番も重要になりますね。

②繰り返し使える目安は?

 【繰り返し使える回数は2~4回と言われているそうです】

 ただし先程もお話した様に、酸化が進んでしまうと胸やけや
 健康を害する可能性もあるので、
 きちんと確認してから使う様にしましょう!

スポンサードリンク

揚げ物 油を使い回しする目安・使用期限

 ・嫌な臭いがする
 ・サラッとしてなく、ドロッと粘りがある
 ・色が濃くなっている
 ・加熱した時に小さな泡が消えずに残る
 ・180度ぐらいで白い煙が出る

 以上の事が確認 出来たら、確実に酸化が進み油が傷んでいる証拠なので
 新しいものに変える事をオススメします!

揚げ物油を使い回しする場合 長持ちさせる正しい保存方法とは

揚げ物油

どうせ数回に渡って使い回すなら、良い状態のまま
長持ちさせたいですよね。

ここでは、揚げ油を使い回しする場合に長持ちさせる
正しい保存方法とは?をご紹介します。

◯保存容器:揚げ物油の保存に1番 適しているのは、
 ホーロー素材などの専用の容器です。
 
 また、瓶などの密閉 出来る容器でも可能ですが
 耐熱性の物を使うこと・酸化するのを遅らせるために
 光を遮断する必要があるので、アルミホイルで覆う事をオススメします!

◯保存方法:揚げ物が終わったら、油が熱いうちに衣やパン粉などの
 カスをしっかりと取り除きます。

 保存容器に漉し器を置き、その上に油濾し紙やキッチンペーパー
 (無ければティッシュペーパーでも可)などを置きます。

 そこにまだ熱のある状態で油を流し入れて、冷まします。
 (冷めた油でも濾すことは可能ですが、濾しにくくなることがあります)

 油の熱が冷めてから蓋をして、
 冷暗所(冷蔵庫やシンク下など暗くて涼しい場所)に置きましょう。
 ただし冷暗でも、湿気があるような所は避けましょう!

◯保存期間:大体の目安ですが2~3週間ぐらいと言われています。

 あくまでも目安なので、どんなに工夫して正しく保存をしても
 酸化は進んでしまいます!なるべく早く使う様にしましょう!

まとめ

揚げ物に使った油については、翌日でも使えます!

ただし繰り返し使える目安や、油が痛んでくる状態を把握して
使うようにしましょうね。

またちょっとしたコツさえつかめば、揚げ物油を長持ちさせられる
保存方法もあります。

食卓を彩る、人気のおかず『揚げ物』
せっかくなら、美味しく楽しく食べたいですよね。

きれいな揚げ油で、体にも美味しく・嬉しく食べられます様に。

タイトルとURLをコピーしました