高校生のお弁当がマンネリ気味  ラクになる献立や人気のおかずは?

高校生 食べ物の困った

スポンサードリンク




お弁当を持参する家族がいることも多い、子育て世代。
おそらく働いていながら、家事の全てをこなしている
方も多いのではないでしょうか?

毎日のことだけに、マンネリ気味になったり
忙しい朝に全部を一から作るとなると、時間や手間を含め
大変なことですよね。

今回は、朝の貴重な時間でも楽になるお手軽な献立や
高校生に人気のお弁当のおかずは?を提案してみたいと思います。

高校生男子の食べる量っていまいち分からない
高校生男子お弁当の容量は?話題のタッパーや人気なのはコレ

「お弁当のおかずが飽きた」と言わせない!1週間単位の献立のコツ

お弁当

ここでは、【お弁当のおかずが飽きた】とは言わせない!
1週間単位で考える献立のコツを紹介していきます。

①曜日ごとにメインを決めてしまう!

一週間に一度、買い出しに行き夜ご飯の献立を考える。
という方も多いのでないでしょうか?
それと同時に、お弁当の献立も決めてしまっては
いかがでしょうか?

例えば
・月曜日:鶏肉
・火曜日:魚
・水曜日:野菜・卵
・木曜日:豚肉
・金曜日:麺類
といった具合に、メイン食材を決めてしまえば後は
少しの調理法や味付けを変えたらレパートリーも広がりますね。

②同じ食材でも、味付け次第で別メニューに!
先ほど例に挙げた、月曜日の鶏肉で考えてみましょう。
お弁当のおかずで、鶏肉と考えるとまず思い浮かぶのが
から揚げ!という方も多いでしょう。
人気で定番中の定番ですよね。
では、それ以外には…?

・めんつゆを使って、照り焼き
・味噌とみりんを使って味噌漬け
・カレー粉を使ってソテー
・味噌とマヨネーズを使ってコク味噌 焼き などなど…

これも、焼く・揚げるで味も食感もだいぶ違いが出ますね。

③冷凍 出来るものは下ごしらえまでして冷凍!
朝は焼くだけ。など〇〇するだけ!までしておくと、
ぐっと朝の手間が楽になりますね。

食材を味付けして、冷凍可能なストックバッグに一回分ずつ入れ
冷凍庫へ~前の日の夜に冷蔵庫へ入れておけば
味もしっかり染みていて、後は焼くだけ!
ストックバッグに曜日と味付けなどを書いてから保存すれば、
「何にしよう…」と悩むこともなくなりますね。

④夜ご飯の副菜おかずは、必ず少し取っておく!
前の日の夜ご飯のメニューから、お弁当のメインのおかずを
取っておく。というのも最大の手ではありますが
煮物や和え物の様な、副菜があるのであればそれらを
少しずつでも取っておくと
お弁当の栄養・彩り・すき間が一気に満たされるので
とっても助かりますね。

スポンサードリンク

高校生男子に人気のお弁当のおかず のっけ丼や麺類でラクチン!

お弁当

食べ盛りの高校生男子であれば、栄養面やマンネリ化も
気になるところですが、おなかの満足度も気になるところですね。
それでは、高校生男子に人気のお弁当のおかずは?を
食材別に紹介していきます。

・鶏肉
から揚げ
照り焼きチキン
チキン南蛮
鶏の味噌マヨ炒め

・魚
さばの照り焼き
アジフライ
サーモンフライ
鮭の塩焼き
さばの味噌焼き

・野菜・卵
ホイコーロー
ポテトコロッケ
肉じゃが
だし巻き卵焼き
煮玉子

・豚肉
とんかつ
生姜焼き
角煮
ポークソテー
豚バラ肉巻き

次に、のっけ丼や麺類でラクチン!な献立は?

・のっけ丼
親子丼
カツ丼(ソースカツ丼)
焼き肉丼(豚・牛)
そぼろ丼(鶏・豚)
さば照り焼き丼
牛丼・豚丼

・麺類
やきそば(オムそば)
焼きうどん
ナポリタン
ジャージャー麺

やはり、食べ盛りの男子高校生に人気のおかずは
ボリュームがあり、味がしっかり濃いめでご飯がススムもの!
のようですね。

高校生の甥に好きなおかずを聞いたところ、やはり
『から揚げと卵焼き』と言われました(笑)

しかし、姉に聞いたろころでは
いつも同じ味付けのから揚げではなくカレー風味や南蛮風
変わりダネでハーブソルトを使ったり
卵焼きでも毎日 中に入れる具材を、しらす・青のり・たらこ
ほうれん草…と変えて
同じおかずでも、味付けを変えることでマンネリ化しないように
しているようです。

暑くなるとおかずが痛むのが心配…
弁当抗菌シートの効果 実際にはどう?これで暑い夏も安心!

まとめ

男子高校生に人気のおかずは
◯ボリュームがあり、味がしっかり濃いめでご飯がススムもの!
◯曜日別にメイン食材を決めておくと楽!
◯同じ食材でも、めんつゆ照り焼き・味噌漬け
カレー粉ソテー・味噌マヨ焼きなどで味付けの変化を!
◯前の日の夜ご飯の副菜で、お弁当の栄養・彩り・すき間もクリア!
◯定番人気のから揚げや卵焼きも、味付けと入れる具材次第で
マンネリ化を防止!

食材別に男子高校生に人気のおかず、そして味付けや調理法で
広がるレパートリーなどを紹介して来ました。

成長期でもあり、食べ盛りでもある男子高校生のお弁当。
出来ることならボリューム・栄養と、どちらの面も
満たしたいのが本当のところ…

『明日のおかず何にしよう…(悩み)』となってしまった時には
いつもと少し違う調味料も試してみてはいかがでしょうか?
明日のお弁当 作りが、少しでも楽になりますように…。

タイトルとURLをコピーしました