マックの三角チョコパイ。今年もまたこの季節がやってきました。
トロっとしたチョコがたまらないのですが、時間がたって冷めてしまうとちょっと残念。
三角チョコパイが復活する温め直しは手軽なレンジ!
ですが、ちょこっとひと手間で一番おいしくなる方法があるんですよ。
三角チョコパイの温め直しする方法は?
三角チョコパイの温め直し方には、こんな方法があります。
・電子レンジ
・トースター
・フライパン
まずは一番手軽なレンジから。
三角チョコパイの温め方 手軽な電子レンジ!
・ラップをしないで 10~20秒ほど(600Wの場合)
超カンタンですよね。
電子レンジによっては20秒でも熱くなりすぎることもあります。
この辺りは様子を見ながら温めて下さい。
残念ポイント…
チョコはかなり温かくなるのでチョコのとろーり感は復活しますが、生地のサクサク感はなくなります。
手軽にささっと食べたいのならこれで十分ですが、サクサク感も楽しみたいのなら次の方法です。
三角チョコパイの温め方 電子レンジ+トースター!
・電子レンジとトースターの併用
1.ラップなしのレンジで20秒
2.トースターで2~3分
中身はレンジで温めてあるので、表面をサクッと仕上げるだけ。アルミホイルで包まなくても大丈夫です。
これで生地のサクサク感が復活です!
ただ、これも機器によって違いがあるので、様子を見ながら温めて下さいね。
残念ポイント…
電子レンジをしてからトースターで表面が焦げないか様子を見ながら…単純に面倒です。
ですが、どうしてもサクサクトロ~を味わいたいならこれぐらい!ですよね。
レンジにトースターが面倒!ならトースターオンリーでもぜんぜんOKです!
三角チョコパイの温め方 トースターでサクサク!
1.アルミホイルで包んでトースター 3分程度
2.アルミを外してもう一度トースター 1分
蒸気がたまってしまうのでアルミホイルはぴっちり包まないように注意です。
まだ冷たければ1分ずつ追加してみて下さい。
残念ポイント…
中まで温まりにくいのがトースター。温めてるうちに表面が焦げてしまうのでアルミホイルで包む必要があります。
トースターだけで済みますが、これもちょっと手間がかかります。
三角チョコパイの温め方 フライパン!
油を引かないフライパンに弱火で 2~3分程度
クッキングシートを使うと焦げにくくなり、フライパンも汚れません!
まだ冷たければ1分ずつ追加してみて下さい。
残念ポイント…
こちらも温めてるうちに表面が焦げてしまうので様子を見ながら温めないといけないです。
フライパンだけで済みますが、これもちょっと手間がかかります。
三角チョコパイは冷凍しても美味しい?!
期間限定の三角チョコパイ。見つけたのがうれしくて、ついつい買ってしまったけどすぐに食べられない時もありますよね。
でも大丈夫です。
なんと三角チョコパイは冷凍できます!
というか、限定販売品なので大人買いして冷凍保存している人も実は多いんです。
三角チョコパイが大好きでまとめ買いして冷凍してる。
オーブン600Wで5分チンすると、パイ生地は熱々サクサクで中のチョコはやや硬くて、とってもおいしい— ぴえん子 (@pi_ee_n_k) November 22, 2020
今朝は2時半の🍼の後、4時に目覚めてギャン泣き😹久しぶりの夜中の泣きで疲れていまだにパジャマ…笑
この間買って冷凍していた三角チョコパイ(ティラミス)食べよ。— とーこ@3m(8/12)🐘←40w5d (@tohko1203) November 26, 2020
ちゃんと電子レンジの解凍コースで解凍してから、上記の温め直し方を使うと美味しく食べられます。
もちろん、買ってきたばかりのアツアツと比べると…保証はできませんが、美味しくいただけますよ。
あえて冷やしたり、冷凍して楽しむ方もいますよ。
お昼は念願の三角チョコパイ冷凍食べ💗
熱々の時は甘さが強かったけど
冷凍すると甘さがだいぶ控えめになって
チョコもティラミスもビター✨
舌の体温で溶けていく…✨
冷凍のほうがアーモンドや
オレオクッキーのザクザク感も増す😭✨私は冷凍食べのほうが好き!!
またやりたい🍀本当にオススメ! pic.twitter.com/7GjiWFp0tb— まかろん (@sweetslover20) November 24, 2020
この食感も気になりますね!
三角チョコパイ2020! いつからいつまで?
恋の三角チョコパイ ティラミス味の話ばかりしているから、忘れていませんか?
三角チョコパイ 黒も販売中なんです。
今年の三角チョコパイ 黒は、チョコクリームが10%増量してるんです。#三角チョコパイ黒 pic.twitter.com/cZvhsBN3W2
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) November 18, 2020
今年の三角チョコパイは何味があるか気になりますよね。
「三角チョコパイ 黒」
販売期間: 2020年10月14日(水)~2021年1月上旬(予定)
今年はチョコクリームが10%増し!
「三角チョコパイ 白」
販売期間: 2020年10月14日(水)~11月上旬(予定)
2年ぶりのホワイトチョコパイ!こちらもクリーム10%増し!
ですが、期間が短いですね…
そしてさらに、
「恋の三角チョコパイ ティラミス味」
販売期間: 2020年11月11日(水)~12月上旬(予定)
新登場のティラミス味。マスカルポーネチーズチョコ×コーヒーの組み合わせ。すごく気になります!
こちらも期間が短いです!
まとめ
三角チョコパイの温め直しのおさらいは、
・電子レンジが手軽!
・でも電子レンジ+オーブンが一番美味しい!
・フライパンでもできる!
でした。
ひと手間で美味しくなりますが、美味しさを取るか、手軽さを取るかで変わってきますよね。
すぐに食べられないのなら、冷凍だってOK。お好きな方法で、おうち三角チョコパイを堪能してくださいね!