自治会長への挨拶マナーまとめ おすすめ手土産や失礼のない時間帯は?

自治会 マナー・風習の困った

スポンサードリンク




夢のマイホーム一戸建て。

やっと完成して、
もうすぐ引っ越しです。

あなたは、新しく始まる生活に
夢をふくらませています。

そんな中で、
新しい町で加入することになっている

自治会の会長への
挨拶の準備は大丈夫ですか?

1人暮らしや
賃貸での期間限定の生活の時は

近所づきあいもあまりなかったかも
しれません。

 

でも、マイホームを建てた場合は
その地に長く住むことが前提となるでしょう。

スムーズなご近所関係をつくるためにも
加入する自治会の会長さんへの
挨拶は欠かせません。

でも、いつ、何を持っていけばいいのでしょう?

今回はそのあたりについて
ご紹介したいと思います☆

町内会には入りますか?
町内会に入らない一軒家の場合どうなる? デメリットやゴミ出しについて

自治会長に挨拶する時の手土産のおすすめ

プレゼント

①お菓子

日持ちのする、
食べやすい個包装のものが良いでしょう。

焼き菓子や、
小袋に入ったあられやクッキー等でしょうか。

常温で保存できるものの方が、
渡す側も受け取る側も手間がないと思います。

②少量のお米のギフトパック

どのご家庭でもごはんは食べますよね。
最近は、ネット通販などでも

ギフト用にきれいにラッピングされた
少量のお米が売られています。

③タオル

消耗品で粗品として定番の品です。

少し上質でシンプルなものの方が
喜ばれるでしょう。

④ご当地グルメや名産品

もしも他の地域からの引っ越しであれば、
その地の名産品なども喜ばれるでしょう。

うどんや乾麺、銘菓などでしょうか。

自治会長への手土産 金額は?

いくらくらいがいいのでしょうか。

引っ越しの挨拶の品は
相手に気を遣わせない
高価過ぎないものが良いとされています。

ご近所への挨拶でしたら、
500円~1,000円くらいの品が一般的です。

自治会長さんには
それよりも少し上の
1,000円~1,500円の物をお持ちするとよいでしょう。

品物は、上記のとおり

もらって困らないもの、消耗品

がおススメです。

実は、私は夫の転勤で8回引っ越しをした
経験があります。

いずれも賃貸マンション暮らしだったので
自治会への加入はありませんでしたが、

スポンサードリンク

ご近所への引っ越し挨拶は
欠かしませんでした。

新しい町でわからないことを教えてもらったり
何かと助けていただくことも多かったです。

最初に引っ越しの挨拶をしておくことで
何かあった場合のコミュニケーションが
取りやすくなるんです。

挨拶の品には、外のしを付けて
表書きに「ご挨拶」

その下に自分の名前を書くのを
お忘れなく。

名前の漢字等も含めて
聞き間違いもなく、
正しく自分の名前を伝えられます。

熨斗の準備が難しければ
小さなメッセージカードでもいいでしょう。

 

自治会長へ挨拶はいつがいい?失礼のない時間帯や下調べの仕方

自治会

挨拶は、可能ならば
引っ越しの数日前に済ませておくとよいと思います。

引っ越し当日に、
トラックの駐車やゴミなどで
ご近所に迷惑をかけるかもしれないからです。

まずは両隣、裏、向かいなどの
ご近所さんに挨拶に行きましょう。

その際に自治会長はどなたか伺えば、
教えてもらえると思います。

挨拶の時間帯は、
出掛ける準備や家事で忙しい
午前中は避けましょう。

夕方5時くらいから夕飯前の6時半くらいまでが

一般的なタイミングとしては
よいのではないでしょうか。

ただ、自治会長の年齢や、
会社勤めなのか隠居されているのか

または自営で商売をなさっているのかなどで
忙しい時間帯は異なります。

そのあたりも事前の聞き込みの際に
情報をゲットしておきましょう。

家族構成と顔を知らせるためにも
あなただけ、または御主人だけではなく
ご夫婦そろって行った方がよいでしょう。

町内会も迷う…
町内会に入らない一軒家の場合どうなる? デメリットやゴミ出しについて

まとめ

最近では、自治会や町内会活動も
昔ほど活発でなくなった地域も多いです。

でも、ゴミ収集所の掃除当番や
お祭りの運営、回覧板など
自治会のお世話になることはたくさんあります。

単身者と違って、家庭持ちであるのならば
なおさら地域と関わる機会も多いはず。

困ったことやトラブルに巻き込まれた時に
助けてもらうこともあるかもしれません。

何かとお世話になる自治会長さんへ挨拶をして
気持ちよく新生活のスタートをきりましょう!

タイトルとURLをコピーしました