水筒は水洗いのみでもいい?面倒な人が簡単に清潔さを保つにはコレ!

水筒 生活の知恵

スポンサードリンク




水筒は水洗いのみじゃだめだろうか?
毎日水筒を洗うのって、ものすごく面倒くさくないですか?

筆者は毎日、子供に水筒を持たせなくてはいけないのですが、
洗い物の中でもダントツで面倒です!
スポンジを持ち替えて、手が届かない部分の汚れが落ちているのか、
念入りに確認します。

しかし毎日洗っていても、不思議なことに
茶渋は出てきてしまうのです。

そこで、筆者は洗い方を変えることにしました!
もちろん毎日洗うのですが、1週間に1度、重曹を使い
茶渋を落とすことにしたのです!

ここでは、
・毎日やる水筒の洗い方
・特別な日の洗い方
を、紹介します。

水筒は洗わないと菌はどうなる?清潔さを保つ簡単な普段の洗い方

水筒

水筒には雑菌が入るので、やっぱり毎日洗う方がいいです。

口がつけば雑菌は入りますし、

もし水だけでも一度沸かした水や温度によっては菌は繁殖しやすくなります。

・時間がない場合の超簡単な洗い方
・普段の簡単な洗い方

を紹介します。

超!超!超カンタンな水筒の洗い方

スプレーするだけ

CMでもおなじみですよね。

お弁当のパッキンやストロータイプにも使いやすいし、

スーパーでもドラッグストアでも売っているので手軽に買えます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

キュキュット 食器用洗剤 クリア泡スプレー 無香性 本体(300ml)【キュキュット】
価格:375円(税込、送料別) (2021/4/27時点)

楽天で購入

 

 

すすぐだけ

少量の水とこちらを入れてくるくる回すだけ。

遠心力でスポンジでは落としにくい

すみっこの茶渋に届きます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マーナ ペットボトル洗いビーンズ (2個入) K117
価格:418円(税込、送料別) (2021/4/27時点)

スポンサードリンク

楽天で購入

 

 

旅先に持っていく水筒洗いも困りますよね

旅行先で水筒を洗う方法 手軽でコンパクトな便利アイテムの紹介

普段の簡単な水筒の洗い方

1、水筒を分解する

水筒にはパッキンがありますよね?
パッキンの取り外しは面倒かもしれませんが、
雑菌は凹凸が多いところに溜まります。
必ず外しましょう!

2、柄付きスポンジで中を洗う

水筒本体が大きくて、手が入る場合には普通のスポンジで
洗えますが、ほとんどの場合手は入りません。
そういう時には、柄付きスポンジを使いましょう。

100均にも売っているものですが、重視するポイントは
「柔らかさ」です。
固いものの方がしっかり汚れが落ちそうですが、
あまりにも固いと内部に細かな傷ができ、菌が繁殖しやすくなります。

3、普通のスポンジで洗う

水筒本体の内部で、手が届きそうなら湾曲している部分は
スポンジで洗うことが無難です。
柄付きスポンジは、カーブに弱いからです。

そして本体の外側や、蓋なども洗います。
何度もしつこいようですが、凹凸部分は特に要注意ですよ!

4、お湯で洗い流す

菌や汚れは、水では落ち辛いため、お湯で洗うことを
オススメします。

洗剤を流すときにも、お湯の方が早く落ちますよ!

以上が「普段の洗い方」です。

水筒を洗わないと菌はどうなる?身体への影響は?

水筒を洗わないと菌は繁殖します。

温度や湿度、口を付けたかどうかによって変わりますが

数値にすると考えたくない量の菌が…。

やめておきましょう(笑)

もちろん、洗わないと。ですよ。

水洗いや簡単な洗い方では菌を全滅させることは難しいですが、

そこまで神経質になることもありません。

できることを意識していきましょう。

水筒の中身が水なら洗わなくてもいい?

水筒に入れるものは、基本お茶や水だと思いますが、
スポーツドリンクを入れることもありますよね。

「うちは水を入れているから、洗わなくても大丈夫かな?」と
思っているあなた、そんなことはありません!
水も雑菌が入れば、腐ります。

どんな場合でも1度外にもって出たものには、少なからず
菌がついています。
清潔を保つために、洗う行為は必須です!

【水筒を洗うのが楽になった!】週単位で考える除菌ルーティン

水筒

1週間に1度行う「特別な日の洗い方をすることで、

普段の洗い方を楽に済ませる考え方です。

1、水筒を分解する

これは普段と同じですね。

2、たらいにお湯をはり、重曹を溶かす

重曹(炭酸水素ナトリウム)は、ベーキングパウダーとしても
知られていますね。
これ、実はお掃除にも使えちゃうほど万能なんです!

しかも安い!

ここでは汚れを浮かせてもらうための「重曹水」を作ります。
割合は、お湯100ミリリットルに対し、
粉末の重曹を小さじ1杯入れます。
よくかき混ぜれば、重曹水の完成です!

3、水筒を重曹水につけ置きする

作った重曹水に、水筒を30分つけ置きします。
水筒の中を重曹水で満たせるよう、空気はきれいに抜きましょう!
食用としても使われるものなので、つけ置きしても安心です。

4、お湯で洗い流す

最後は洗剤を付けずに、お湯できれいに洗い流せば完了です!

水筒の消毒にハイターは使える?

水筒のゴムパッキンがハイター臭い!ニオイを取る方法と消毒のしかた

まとめ

いかがでしたか?
面倒な水筒洗い、実はスペシャルな洗い方な方が
楽かもしれませんね。

しかし、毎日30分つけ置きは大変ですし、
この洗い方がベストかと思います。

注意ですが、重曹の粉で直接洗うのは、
やめておいてくださいね!
重曹には研磨効果があるので、傷だらけになってしまいます。

正しく洗う方法を知って、簡単に清潔を保ちましょう!

タイトルとURLをコピーしました