キッチン排水溝のドロドロを取る掃除方法!予防は意外と簡単!

排水溝 生活の知恵

スポンサードリンク




キッチンの排水溝のドロドロを見つけて、
「見なかったことにしよう」と思ったこと、ありませんか?
このドロドロなヌメリ。
良くないことはもちろん分かってはいても、
なかなか面倒だし厄介ですよね。

そこで今回は、キッチンの排水溝のドロドロを取る掃除方法や
ドロドロになりにくくする予防法など

面倒だと思っていたけれど、意外と簡単!な方法を
ご紹介します。

キッチンの排水溝掃除の掃除のしかたと便利な道具!

キッチン

ドロドロさせない!キッチン排水溝の掃除方法

・掃除の頻度は最低でも週に2回ぐらいで!
毎日 掃除するに越したことはありませんが、なかなか
大変なのも事実。
なので、3日に一度は掃除をするのがオススメです!

・排水溝のパーツの外せる物は外して、一つずつ洗う!
ゴムパッキンやゴミ受けかご、排水トラップなど
解体 出来る物は全部を外してから洗いましょう!

※排水トラップとは、ゴミ受けかごの下にある
蓋のような物で、ひねるとロックが外れて取り出せる様になっています。

・ヌメリを落とすには重曹とお酢!
各パーツに重曹をふりかけ、更にお酢(クエン酸でも可)を
かけて15分ほど放置します。

炭酸ガスが出て、ヌメリを落としてくれます。
その後にお湯で流しながら、ブラシなどでこすって
洗い流したらピカピカに!

・除菌をするには塩素系の泡スプレーがオススメ!
ヌメリが取れたら、次に塩素系の洗剤で除菌をするのが効果的です。
泡タイプのスプレーなら、まんべんなく各パーツに
密着してくれるので良いですね。

5分ほど放置してから洗剤が残らないように、しっかりと
スポンジなどでこすって洗剤を洗い流しましょう。
※塩素系の洗剤を使う時は換気を忘れずに!

キッチンの排水溝掃除におすすめな道具

キッチンの排水溝の掃除にあると便利な
道具やグッズを私自身のオススメや
周りの人達が実際に使っている物も含めて、ご紹介していきます。

◯ブラシ類

周りにも聞くと、排水溝 専用の物から歯ブラシまで
いろんなブラシを使っているようです。
その中でもオススメの物がこちら

①ピカ磨き メラミンスティック(メラミンスポンジ スティック)
家中の掃除に使っている人も多い、水だけで汚れが
落ちるメラミンスポンジ。

スポンジを挟んで使って、汚れたらスポンジはポイ!
衛生面も、そして「百円均一のお店で買えるのが良い」と
言う声も多いです。

②aisen 排水溝ブラシ
数多くの掃除グッズを展開している会社の、排水溝用のブラシ。
先端が直角なので、排水溝やゴミ受け部分の底面も
きれいに出来るのでオススメです

③キッチンブラシ 長さん
以前、私自身が使っていたオススメです!
たわし形に持ち手が付いたブラシですが、立つ・座る・掛けられる
と言うユニークな機能があります。
毛がウェーブしていて、使用時の水はねを軽減させてくれます。

◯スポンジ類

スポンジを使っている人も多いようですが、ブラシ同様に
キッチン専用の物から、使い捨てが出来る手軽な物まで
あるようです。

①aisen シンク&こまごま洗い
フッ素が含まれるメッシュ面と超極細・カキ取りブラシの
W効果で細かい部分の汚れ落としに期待が出来ます。

②スコッチブライト ヌメリくすみ汚れ 水だけで落ちる!スポンジ
水で濡らしてこするだけでヌメリなどを落とすスポンジで
小さいサイズなので細かい部分にもオススメ!
こすってお掃除をしても傷になりにくいそうです。

◯手袋類

直接ヌメリを触りたくない時や、洗剤を使う時などには
便利な手袋。
使っている人も多く、用途別にもいろいろあります。

スポンサードリンク

①ゴミ取り手袋 くるりんポイ(18枚入り)
手袋型になったゴミ袋で、直接 触らずにゴミ取りが可能です。
ゴミを掴んだらひっくり返して、ポイ!
百円均一で買えるのも魅力ですね。

②Fine おそうじグローブ イソギンチャ君
周りに使っている人が多い、シリコンブラシが付いたグローブ。
左右兼用で手のひら~指先部分にブラシが付いているので
直接 細かい所まで洗うことが出来るのでオススメです!

排水溝のコバエに困った!時は

排水溝のコバエのカンタン対策!今すぐに駆除できるのはコレ!

キッチンの排水が臭い!原因と予防方法とは

排水溝

ヌメリだけでなく、気になるキッチンの排水溝の匂い。
排水が臭い!という時の原因は?
匂わないようにするための予防や対策は?をご紹介します。

◯考えられる匂いの原因

 ・ヌメリや汚れによる雑菌の繁殖
 ・排水トラップがしっかり閉まっていない
 ・排水トラップの周りにある封水と呼ばれる水が減っている

などが考えられます。
そのため、定期的な掃除・排水トラップをしっかり閉める
そして数日 水を流さなかった時には、水を数分
流しておく などが必要です。

◯匂いを予防する対策とは?

 ・ゴミ取りネットにアルミホイルを丸めたボールを入れておく!
アルミホイルは水に濡れると抗菌作用を発揮する特性が
あります。
そのため、丸めたボールを入れておくだけで良いので手軽ですね。

・キッチンを使った後は塩素系 洗剤をひとかけ!
キッチン用の漂白 除菌用の洗剤を、1日の終りに
排水溝の周りに一回し(キャップ1杯)かけておくだけでも、
除菌や消臭効果を期待 出来るそうです。

・ヌメリや抗菌効果のある専用のタブレットなどを使う!
汚れや匂いの予防になる手軽なタブレットを
ごみ取りネットに吊るしたり、直接 置いておくのも
オススメです。

・定期的に排水管のパイプ詰まりを解消する!
油やヌメリによって、排水管が詰まって匂いの原因になる
こともあるようです。
パイプ洗浄の洗剤を流し入れることで解消を期待 出来ますね。

まとめ

キッチンの排水溝のヌメリを掃除するには

・ブラシ類やスポンジ、手袋(グローブ)などいろいろな
便利な道具がある!

・週に2回は掃除をするのが最適!
・外せるパーツは全部 外して!

・ヌメリを取るには重曹とお酢(クエン酸でも可)!
・除菌には塩素系!
※塩素系の洗剤を使う時は、換気を忘れずに!

排水が臭い時の原因と予防は

・原因は雑菌の繁殖や、排水トラップがしっかり閉まっていない
封水が減っている可能性がある!

・排水トラップをしっかり閉める。
数日 水を流していなかった場合には、水を数分
流したままにする!

・丸めたアルミホイルのボールで抗菌効果!
・1日の終りに、塩素系洗剤を排水溝の周りに一回しかけて
除菌や消臭効果を期待!

・ゴミ取りネットに吊るしたり、置いたりする
タブレットを使うのも簡単でオススメ!

・パイプ洗浄の洗剤で定期的に、パイプ詰まりを解消!

いかがでしょうか?
使う回数も多いだけに、汚れることも多いキッチンの排水溝。
手軽に衛生的に掃除が出来ると、面倒臭さも少しは軽減されますね。
きれいなキッチンで、気持ちの良い生活をしてみてはいかがでしょうか。

排水溝のコバエを今すぐ駆除!
排水溝のコバエのカンタン対策!今すぐに駆除できるのはコレ!

タイトルとURLをコピーしました