毎年話題となる福袋。今年こそは購入をチャレンジしてみたい。
だけど昔よりオシャレに時間もお金もかけなくなってしまったので、
レディースで30代でも似合うブランドがイマイチ分からない。
できれば当たり福袋を購入したい・・。
そんな福袋初心者さんにはぜひ参考にしてみて下さいね。
福袋のレディースで30代に選ばれているものとは
30代以上の方でレディースの福袋はどんなものを選ばれて
いるのでしょうか。
傾向を見てみますと、
・リーズナブルなもの
・ベーシックなデザインが多いもの
・他のアイテムと合わせやすいもの
・購入しやすいもの
このような条件を満たしているものが選ばれています。
30代になると子育てや趣味など、ほかに優先させるものが
多くなります。
10代~20代の頃よりオシャレやお洋服にお金をかけない方が
多いですね。
そのためリーズナブルでも良いものを。
コストパフォーマンスの高いものを選ぶ傾向にあります。
ベーシックなデザインや、他のアイテムと合わせやすいものを
選ぶことで、失敗の少ない買い物ができますね。
そしてショッピングサイトなどの通販やショッピングセンターで
購入できるものにも人気があります。
購入の手間もできれば省きたいところですね。
それではこれらの条件を多く満たしているブランドや
ショッピングサイトをご紹介しますね。
福袋のレディースを買う場合 似合うブランドは
例えばユニクロなど、リーズナブルで男女問わず多くの世代から
人気の高い一般的なブランド以外でご紹介しますね。
・GLOBAL WORK(グローバルワーク)
シンプルでカジュアルからキレイ系まで着こなせるアイテムの多い
ナチュラル系ブランドです。
・niko and …(ニコアンド)
まだ歴史は浅いですが、独特なテイストは流行だけにとらわれない
大人らしいカジュアルを楽しめるナチュラル系ブランドです。
・ZARA(ザラ)
スペイン発祥の世界的に名高いファストファッションブランドです。
個性的でもシンプルで様々なシーンに似合うアイテムがそろっています。
・earth music & ecology(アースミュージック&エコロジー)
テレビCMでも見かけるカジュアル系ブランドです。
トレンド感を程よく取り入れた大人ガーリーを楽しめるアイテムが豊富です。

・INDEX(インデックス)
大手メーカーのワールドが展開するキレカジ、コンサバ系ブランドです。
ベーシックアイテムが多く、オフィスやお出かけのシーンでも活躍してくれます。
福袋のレディースで当たりを選ぶ方法
福袋には大きく分けて
・すべての福袋が同じアイテム(または色違い)のタイプ
・福袋によって内容の違うランダムアイテムのタイプ
・上記2つの複合タイプ
この3つのタイプに分かれます。
これに加えて、色やサイズを選べるタイプもありますね。
この特徴の違いとして、
・同じアイテムのタイプ
福袋の内容が事前公開されていることが多い。
価格帯はそれ相当な額。
→ ○: 商品が分かっているのでリスクが低い。
×: 他の人とかぶる。福袋商品とわかってしまう。
・ランダムアイテムのタイプ
開けてからのお楽しみの非公開の場合が多い。
一袋あたりのアイテム数が多く、コスパが良い。
→ ○: そのブランドのアイテムをたくさん手に入れられる。
×: サイズ、好みなどハズレ商品も多くなる。
同じアイテムのタイプはそれ相当な価格でも、福袋なので
かなりお得に手に入れることはできます。
ランダムアイテムでも、運が良ければ当たりアイテムばかりの場合も
ありますし、いらない物は友達と交換やオークションで売却などの
方法もあります。
これらの特徴を知っておけば、考え方も選択肢も広がります。
ご自身の当たり外れの目安になりますね。
ブランドによっての特徴は過去2、3年の傾向を見てみると
分かりますので事前にチェックしておくと良いですよ。
まとめ
以上、イベント的に盛り上がっている福袋の購入に参戦してみたくて
調べてみました。
この中のブランドから実際に購入してみようと計画中です。
ネットで購入しようか、実際に並んでみようか・・。
見事 福袋をゲットできた時には またご紹介しますね♪