福島県いわき市「いわき光のさくらまつり」はいわき駅前大通りで開催されるイルミネーションです。
イルミネーションで「希望のさくら」を表現しています。復興への想いと願いを込めて温かい桜色で彩られて幻想的な雰囲気を楽しめます。
そんないわき イルミネーションの口コミや混雑状況、期間、時間を調べてみました。
ぜひ、お出掛けの参考にしてみて下さいね。
【いわき イルミネーション】2020年の気になる混雑情報
・混雑を避けるポイント
どうしても土日は人は増えるので、平日に行くこと がおすすめです。
休み前の金曜日もおすすめ。
平日の中でも人がいる方ですが、土日の混み具合とは比べ物にならない傾向があります。
クリスマスでも平日であれば、土日の大混雑とまではいかないですよ。
2020年の12月24・25日は木・金なので、狙い目です!
いわき イルミネーション 口コミやSNSの反応

いわき光のさくらまつりのイルミネーションの例年の様子を知るために、口コミを調べてみました。

仙台や表参道のイルミネーションには適わないけど、復興を祈るかのごとく光が眩いています。

屋台はありませんが、駅前なので飲食店はたくさんあります。お店によってはイルミネーションを眺めながら食事ができるかも。
駅前のイルミネーションなので、電車で行くことがおすすめですよ。
いわきに来ました~❗️
イルミネーションがキレイです😄 pic.twitter.com/QBGiSMkFok— 石やん (@tomoB747SUD) December 25, 2019
きょうはクリスマスイブですね。
写真はJRいわき駅前のイルミネーションです。富岡町の夜ノ森の桜をイメージしたピンクと白のライトアップが可愛らしく、心が温まりますね。このライトアップは来月13日までです。#双葉町 #futaba #富岡町 #夜ノ森 pic.twitter.com/Eu0d55eHkh— フタバくん〈双葉町〉 (@futabatown_koho) December 23, 2019
今日のFMいわき前は〜
🎄イルミネーション🎄
きれいですね〜✨
来週はクリスマス🎅🏻🎁
イルミネーションは見てるだけで
気分があがりますね☺️👍🏻
明日は雨が降る予報です!
折り畳み傘を忘れずに!詳しいお天気は↓↓https://t.co/21Iz2NyqaX#いわき #FMいわき pic.twitter.com/nJdykVCSa2
— いわきあいあい (@IWAKIaiai) December 16, 2019
【いわき イルミネーション】の服装や注意点は?
・街路樹を色々見て回ると結構歩くことになります。
そのため場所によっては電灯が届かず足元が暗くなることもあるので、歩きやすい靴やブーツの方が良いです。
・イルミネーションがはじまる頃は気温によってはまだそれほど寒くないです。少し厚手の上着でも大丈夫です。
ただ季節的に寒暖差も激しく、急に冷え込むこともあるので出かける前に気温チェックはしておきましょう。
温度調整をするために日中は必要なくても、子供の防寒グッズ等は用意しておきましょう。
いわき イルミネーション 期間、点灯時間を徹底解説
名称 : いわき光のさくらまつり
点灯場所: いわき駅前大通り
点灯期間: 2020年12月5日 ~ 2021年1月11日(予定)
点灯時間: 17:00~23:00
場 所 : 970-8026 福島県いわき市平
公式HP https://kankou-iwaki.or.jp/event/51005
■電車のアクセス:
・JR常磐線「いわき駅」からすぐ
■車のアクセス:
・常磐道いわき中央ICから約15分
・駐車場: なし
いわき イルミネーション 周辺駐車場情報
駐車場名 時間/料金
1 いわき駅北口駐車場 1時間まで200円
2 いわき駅西駐車場 1時間まで200円
3 タイムズいわき駅前 40分/200円
いわきイルミネーション 開催中のイベント情報
今年の点灯式は開催されません。コロナの影響でしょうか。
ですが、イルミネーションを楽しむことはできます。
昨年の様子をご紹介しますね。
「点灯式には地元の高校の吹奏楽部による演奏や、地元のご当地アイドルのパフォーマンスがありました。
点灯式が始まる前に、ランタン作りのワークショップも開催していました。
作ったランタンはイルミネーションの点灯式に飾りそのあと持ち帰ることができました。」
来年以降はこういった楽しいイベントが開催されると良いですね。
まとめ
今回は福島県いわき市のイルミネーション「いわき光のさくらまつり」についてご紹介しました。
冬だからこそ際立つ鮮やかな光に包まれて幻想的な景色を楽しむことができます。
ぜひ温かくして、ご家族そろっていわきのイルミネーションを満喫してください。