ケンタッキーでクリスマス当日は通常メニューを買うことはできるでしょうか?
時間は何時ごろ?
ケンタッキーのクリスマスと言えばパーティーバーレル。長蛇の列ができることでも有名ですが、オリジナルチキンだけ買いたい方へご紹介しますね。
ケンタッキーでクリスマス当日の通常メニューについて
ケンタッキーのクリスマスと言えば、事前に予約するパーティーバーレルを受け取りに行くのに列を作るようなイメージがありますね。
事前予約を忘れていた場合や、クリスマスにチキンだけ購入したい方は買うことができるのでしょうか?
クリスマスは予約したものしか購入することができないのでしょうか?
調べてみますとクリスマスに、
・通常メニューを購入できる店舗
・完全予約オンリーの店舗
・通常メニューを事前に予約できる店舗
・予約受付期間を過ぎても予約できる店舗
などが確認できました。
つまり、店舗によるということです。
行く予定している店舗や行くことの出来る範囲の店舗に確認してみることが一番確実な方法ですね。
通常メニューについて
販売されている通常メニューは、
・オリジナルチキン
・ポテト
・ビスケット
・サラダ
・ナゲット
あたりです。ケンタッキーの定番中の定番ですね。サンド類は販売されていない場合が多いです。
以前バイト経験のある方に伺った話ですが、時間がかかり場所を取るサンド類や売り上げの少ない商品も場所を取るのでお休みするそうです。
ケンタッキー側としてもクリスマスシーズンと言えば最も売り上げがある時期なので、受け付けている予約も相当な数です。効率よく売りたいなら手間のかかるものや場所の取るものを置きたくないのは当然と言えば当然ですよね。
ケンタッキーでクリスマスに買う時間帯とは
ケンタッキーの混雑状況としては、24日、23日、25日の順に混雑しています。やっぱり24日が最も混みますね。
予約商品の受け取りのピークは 18:00~20:00です。
そのため当日でもオリジナルチキンを購入できる店舗の場合、ピーク時よりも早ければ買うことができます。
食べる時間よりも早めに購入してしまうとチキンが冷めてしまいますが、美味しく復活させる方法も知っておくと便利ですよ。
■こちらを参考にどうぞ
空いている時間が存在し、運よくクリスマスの当日でも購入することができればラッキーですが、混雑状況も店舗次第というところが大きいです。
予約の受け取りでも何時間か並ばなければならない混雑店もあるので、そういった店舗の場合はピークの時間帯以外でも、予約なしならさらに何時間も並ぶことになります。
こうなると運次第ですね。出来ることなら事前に確認して予約しておくことがおすすめです。
当日の運に懸けてみるのなら、並ぶことも頭に入れておきましょう(笑)
さいごに
クリスマスと言えばチキンにケーキというイメージはとても強いので、美味しいケンタッキーのチキンが食べたくなるものですよね。
ポイントは事前に下調べや予約を利用することです。ぜひ参考になさって美味しいクリスマスを楽しんで下さいね。